夏の山    ヌルデ   白膠木 別名:フシノキ (ウルシ科)

8月に越後の山で花が咲く高い木は珍しいので、「はて、何の木かなあ?」と近寄って行くと、ヌル
デである。濃い夏の緑の山肌で白く目立つ花である。かつて既婚の女性の間では歯を黒く染める風習
があったが、その媒染剤として「フシの粉」というものを用いた。その原料植物がヌルデである。


さらに一言 
 葉に小さな昆虫が寄生すると虫こぶだらけになるが、これを乾燥したものがフシである。多量のタンニンを含み、インクや染料などに用いる。
 幹に傷をつけると白い液が出る。この液を物に塗ったので「塗ルデ」の名前がついたという。


     ---- --------