ウスバシロチョウ
(アゲハチョウ科)
年1回の発生で、北方系の蝶。昔は沢山飛んでいたが、近年あまり見なくなった。
梅雨時期に、まさにヒラヒラと優雅に飛翔する姿で、風景がぱっと明るくなる。
シロチョウと名前がついているが、アゲハチョウの仲間。
幼虫の食草はムラサキケマン、エゾエンゴサクなどである。
----
----
----