メスグロヒョウモン
(タテハチョウ科)
秋、ボロボロの翅でおやじ小屋の脇の大杉で産卵行為を行っていた。見ていて何やら崇高な感じ
がした。メスとオスでは翅の色が違う。
写真のようにメスの翅は黒っぽくなるので「雌黒豹紋」である。
最初、別の蝶と誤認していて「蝶太郎」さんからご指摘を受けて判った。ありがとうございました。
----
----
----