両棲類
新潟県:準絶滅危惧
おやじ山には貴重な両生類が生息している。
各地で天然記念物に指定されているクロサンショウウオとモリアオガエルである。
小屋のすぐ脇のおやじ池に棲んでいるが、長い間随分邪険に扱ってきた。これらの生物の希少性
が分からなかったからである。
「クロサンショウウオ」は不思議な生き物である。
産卵時期になるとおやじ池の中がクロサンショウウオだらけになるが、一時期の産卵が終わると
1匹も居なくなる時がある。目を凝らして池の底を覗き込んでも気配は無い。森の中へ帰るよう
なのである。しかし山を歩いていてサンショウウオなどに会った例がない。
そして間もなく2度目の産卵時期になると、またおやじ池がサンショウウオだらけになるのである。
産卵-1 (2007年3月28日) |
産卵-2 (2007年3月28日) |
産卵-3 (2006年3月27日) |
産卵-4 (2007年3月28日) |
成体-1 (2006年4月6日) |
成体-2 (2006年4月6日) |
産卵-5 (2005年4月11日) |
産卵-6 (2007年4月15日) |
幼生-1 (2008年6月4日) |
幼生-2 (2008年6月4日) |
産卵-7 (2009年3月27日) |
成体-3 (2009年4月6日) |
幼生-2 (2010年6月7日) |
産卵-8 (2011年4月3日) |
産卵-9 (2011年4月12〜14日) |
2016年産卵 (2016年3月23日) |
||||